- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				✨イィ〜スポーツキャンプ🗼🧗✨3月も半月が過ぎ卒業式、卒園式も行われた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 卒業、卒園された皆様誠におめでとうございます! もう少しで春休みになり新たな生活がスタートしますが本日は卒業遠足、卒園遠足そして春休みを大満 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				シン・トムソーヤの冒険!こんにちは! シン・トムソーヤの冒険の企画担当のしばです! 昨年も大人気だったキャンプが今年も帰ってきました♪ なぜシン・トムソーヤの冒険という名前になったかというと、施設がリニューアルするからです! 3月 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				イングリッシュスピーカーと過ごす英語キャンプ IN YUZAWA ⑤皆さま、こんにちは!イングリッシュキャンプの5回目のブログです。英語が話せるようになると何が良いのか?僕自身の考えですが、一言でいえば、世界が広がることだと思います。世界中で一番使われている言語です。世界には本当にいろい ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				サイエンス☆クッキングキャンプ ③ ホットドッグ皆さま、こんにちは! サイエンス☆クッキングキャンプの3回目ブログです。今日はクッキングについて書きます。1回目でいきなりデザートのフルーツポンチについてご紹介しましたが、その前にホットドッグをいただきます。去年の参加者 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				サイエンス☆クッキングキャンプ ② 炎色反応皆さま、こんにちは! サイエンス☆クッキングキャンプの2回目のブログを書きます。サイエンス体験は当日の天候にもよりますが、室外で行うものと室内で行うものがあります。今日は室外で行う実験、炎色反応について簡単にお知らせしま ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				イングリッシュスピーカーと過ごす英語キャンプ IN YUZAWA ④皆さま、こんにちは!春休み国内イングリッシュキャンプブログの4回目です。前回のブログでもお伝えしましたが、2日目はGALA湯沢スキー場で雪遊びをします。英語キャンプは英語が分からなくても楽しめます!勉強をするわけではない ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				サイエンス☆クッキングキャンプ ブログ ①皆さま、こんにちは! 今日は高橋が担当していますサイエンス☆クッキングキャンプにつての1回目ブログを書きます。昨年の春休みにも行い多くの子供たちに参加いただきました。パンフレットは見ていただきましたか?東京大学のサイエン ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				ワイルドジュニア&ワイルドティーンズ 誕生!皆さま、こんにちは! たびクラブの高橋です。ワイルドたびクラブのHPに誕生!! ワイルドジュニア&ワイルドティーンズのご案内をさせていただきました。クリックいただくと内容を見ていただけます!いままでのワイルドキャンプはワ ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				イングリッシュスピーカーと過ごす英語CAMP IN YUZAWA ③皆さま、こんにちは! 春休み国内イングリッシュキャンプ ブログの3回目です。2回目のブログの写真は見ての通りのスノーモービル(SNOWMOBILE)です。GALA湯沢スキー場の北エリアまで10分程のライドで到着します。北 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				メルボルンホームステイ 第9回ブログ皆さま、こんにちは! 『メルボルンホームステイ 短期留学!!』9回目のブログです。先日、参加者の子供たちと保護者様と面談させていただきお話をしてきました。簡単な説明会のような感じの打ち合わせ会です。ホームステイツアーの場 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				イングリッシュスピーカーと過ごす英語CAMP IN YUZAWA ② <にいがた旅割キャンペーン>皆さま、こんにちは! 春休み国内イングリッシュキャンプブログの2回目です。1回目ブログの写真はSnowball fight(雪合戦)です。雪合戦って子ども達の遊びだと思いますよね?雪合戦公式ルールがあって国際大会もあるの ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				イングリッシュスピーカーと過ごす英語CAMP IN YUZAWA ①皆さま、こんにちは! 春休みに国内イングリッシュキャンプを越後湯沢で行います!新潟県越後湯沢に多くのイングリッシュネイティブが住んでいます。パトリック(Patric)さんという日本の子供たちに英会話を教えていたこともある ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				雪遊び&アスレチックキャンプからお知らせ雪遊び&アスレチックキャンプ実施まであと少しとなりました✨ たくさんのお申し込みありがとうございます! 定員まではまだ空きがございますので是非今のうちにお申し込みください! まだご参加を悩んでいる方 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				メルボルンホームステイ第8回ブログ 日程変更で出発決定!皆さま、こんにちは!『メルボルンホームステイ 短期留学!!』8回目のブログです。本日、1/18(木)で【航空券手配含む】が締切となりました。現在少人数ですが、2日遅れの日程での出発が決定しました。3月29日(金)~4/3 ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				メルボルンホームステイ第7回ブログ 家並み皆さま、こんにちは!『メルボルンホームステイ 短期留学!!』に関しての7回目ブログです。私が最新にホームステイしたのは2017年なのですが、その時の事を少し書きます。両親と社会で働き始めたばかりの息子さんと高校生のお嬢さ ・・・ 
 
- 
			
								
- 
	- 
			
								  
- 
			
			
				メルボルンホームステイ第6回ブログ “魔女の宅急便”皆さま、こんにちは! 『メルボルンホームステイ 短期留学!!』に関してのブログの6回目です。今回は魔女の宅急便の舞台はメルボルンだというお話です。まずは時計台です。メルボルンの街の中心地にあるフリンダースストリート駅の奥 ・・・ 
 
- 
			
								
 
								
