ワイたびブログ

  • 2023年もどうぞよろしくお願い致します!

    皆さま、新しい年が始まりました!今年も皆さまとお会い出来ます事を楽しみいしています! 2023年も幸多き年となります事を祈念いたします! <高橋の家の近くから初日の出を浴びている富士山です>

  • 2022年、ありがとうございました!

    皆さま、2022年が終わろうとしています。今年も夏休みキャンプ、秋デイ、冬休みスキーキャンプやチア合宿、タグラクビー大会など多くのたび、イベントにご参加いただきましてありがとうございました!コロナに振り回された面もありま ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報6

    皆さま、こんにちは!沖縄観光情報です。古宇利島は、沖縄本島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島です。2005年に隣の屋我地島との間に古宇利大橋が開通し、沖縄本島から車で行ける離島となりました。橋を渡る際には ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報5

    皆さま、こんにちは! 本日は、那覇の安座間港から高速船で15分、フェリーで25分で行ける島。『久高島』のお話です。那覇から直ぐ行けてしまうこの『久高島』は、琉球神話が残る島です。ビーチリゾートアイランドではありません。古 ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報4

    皆さま、こんにちは! 本日も沖縄のお話しです。昨年、2021年に世界自然遺産登録された沖縄本島北部の“やんばる”地方へは那覇から車で1時間半で行けます。やんばるは「山原」と書き文字通り山や原っぱなど自然が多く残されている ・・・

  • 沖縄ツアー 食事情報

    皆さま、こんにちは! 今日は沖縄料理について少しお話しします。前回のNHKの朝ドラ“ちむどんどん”で注目された沖縄料理ですが、個人的にはとても好きな料理です。有名なゴーヤチャンプルーや沖縄そば(ソーキソバ)、ジーマミー豆 ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報3

    皆さま、こんにちは! 今日は12月にこそ楽しみたいマリンアクティビティです。 ずばり、シュノーケリング、スキューバーダイビングです。12月に海の中に入るなんて想像できない方もいらっしゃると思いますが、出来ます!亜熱帯の沖 ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報2

    皆さま、こんにちは! 観光情報の続きです。今日はマングローブカヌーです。 今年の上期のNHKの朝ドラの舞台、沖縄やんばる地方の東村の慶佐次川のマングローブ群生しているエリアをカヌーインストラクター兼ガイドさんと一緒に川下 ・・・

  • 沖縄ツアー 観光情報1

    皆さま、こんにちは!  今日は沖縄の観光情報です。もう何度も行かれてる皆様にはごめんなさい!です。未だ行かれていらっしゃらない皆さまに向けて発信させていただきます。沖縄にお子様連れでいらっしゃる皆様はたいていの方がいらっ ・・・

  • 沖縄ツアー ホテル情報

    本日は、昨日、WSCニュースでご案内した全国旅行支援適用沖縄ツアーのホテル情報を記載します。 ホテル名は、COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル ホテル5つの魅力 1.絶好の立地 那覇空港から車で20分、沖縄随 ・・・