『まちなか留学』 ご参加者の感想文です(^^♪
皆さま、こんにちは! 2週間前になりますが、日本で海外ホームステイ体験する『まちなか留学』の参加者の方々の中の3名の皆さまから送っていただいた感想文をご紹介いたします。
“私はこのまちなか留学で世界の広さを実感しました。というのも、世界がとても広いことは知っているし、たくさんの国、言語があることを知っていましたが、目の前で海外の家族と過ごして世界が広いことを身を持って実感することができました。実際に体験することで視野が広がったし、狭い世界に閉じこもってないで、たくさん世界に出て、もっといろいろなもの、常識、言語などたくさんのことを知りたいと思いました。” 13才女子
- 食事が物凄く美味しかった
- 自由な雰囲気が羨ましかった
- 知らない宗教の儀式を味わえて、面白かった、興味深かった
- 家にフルーツが沢山あって嬉しかった
- 一緒に買い物が出来て楽しかった
- もう少し長く居たかった 12才女子
“Mr.フロストさんとたくさん英語で話が出来たことが良かったです。 例えば、お寿司屋さんのお魚を補充するシステムを作るお仕事を見せてくれたり、アメリカと日本の両国の違いを聞けたことも印象深かったです。 夜は、花火やランタンフェスティバルへ連れて行ってくれました。 初めてのホストファミリー体験で、文化や食事の違いを心配していたけれど、ホストファミリーのフロストさんのおかげで、何も困ったことはなく、楽しい2日間を過ごすことが出来ました、ありがとうございます。 飼い猫のディーンが可愛かったです。” 12才男子
今回は、中学生(1年2年)の感想をご本人からの了解をいただき、ご紹介しました。小学生(3年生・5年生)の参加者もいましたよ。これからも企画予定です。(2026年春休み・夏休み)ご興味のある皆さまは、是非、お問い合わせください。2026年春休みはオーストラリア・メルボルンでのホームステイツアー(4泊6日)も企画します。9月にはホームページアップします!この“ワイたびブログ”でもご案内します。是非チェックしてくださいね (^^)/ 写真はホームステイ手配会社『Hello World株式会社』様提供のイメージ写真です。